Kakimori B6 notebook - MAITO / マリーゴールド

¥4,795(税込)

一冊ずつ手作業で仕立てるカキモリのリングノート。方眼ノートかスケジュール帳か選べます。下へスクロールして写真サンプルをご確認ください。使い終わったら、愛着のある表紙はそのままに中紙だけを交換できます。詳しくは中紙交換サービスをご覧ください。

天然素材とメイドインジャパンをコンセプトにモノづくりをしている「マイトデザインワークス」。タテ糸はインドのオーガニックコットン、ヨコ糸はベルギーのリネンで織られた草木染めの表紙。自然の柔らかな色合いが魅力です。

  • 既に製本された商品のため、タテ・ヨコやリングの留め方、色などの変更はできません。
  • 箔押しサービスは対象外です。
  • 実物は画像の色合いと多少異なる場合があります。
  • 使用後は、中紙を店頭またはご配送にて入れ替えることができます。

ラッピングをご希望の際は「ギフトラッピング」にチェックを入れてください。カート内「ショップへの連絡事項」にまとめてお包みする商品をご記入ください。商品によってラッピングの仕様が異なります。詳しくはこちらからご確認いただけます。
*ギフトラッピング部材のみの販売は行っておりません。

数量

中紙はどんな筆記具とも相性の良い上質なバンクペーパー。万年筆インクも滲みにくく安心してご使用いただけます。種類は「方眼」と「スケジュール 1月はじまり」「スケジュール 日付なし」から選べます。スケジュールは12ヶ月分の月曜はじまりのマンスリーと方眼用紙のセット。日付が印字されている1月はじまりと、日付を書き込みいつからでも使える2つの仕様があります。

表紙に名付けられているのは、実際に染めに用いた植物。四季折々の自然から引き出した色合いです。

使い終えたら、中身を新しい紙に一新して、ノートを使い続けることができます。カキモリまでお持ちいただくか送ってください。一部のページを残したり、前回と異なる種類の紙もお選びいただけるので、どんどん使って交換して、最も使い勝手の良い一冊に育ててくださいね。

スタッフが一冊ずつ手作業で仕立てています。蔵前の店舗では、ノートの表紙や紙に穴を開けているところや、製本している様子をご覧いただけますよ。

リングを上下に分けて留めています。ノートを開いて書く際に、リングが手が当たって書きづらいということがありません。

ノートの表紙は多種多様。伝統的な技術が使われている紙や布、アーティストの作品、アパレルブランドの生地を表紙に仕立てることも。定期的に入れ替わりますので、新たなラインナップをお楽しみに。今までのアーカイブはこちらからご覧いただけます。

仕様

品名 B6リングノート
サイズ W137 x D15 x H183mm※リング含む
重量 152g
中紙 バンクペーパー(方眼51枚 / スケジュール:マンスリー12ヶ月分+方眼34枚)
製造(人) カキモリ
製造(国) 日本